学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

研究討議会 6月19日(月)

研究授業を行った後は、教員全員が参加して討議会を行います。

本日の授業の良かった所、改善点について話し合います。

今日は、真田山小学校の吉田校長先生に講師としてお越しいただき、「体育科授業の基礎・基本」「主体的・対話的で深い学び」についてお話いただきました。

今年度から始まる体育の研究に合ったお話で、教員一同これからの授業の見通しを持つことができました。

今後も研究授業を行い、子どもたちがいきいきと活動できる授業づくりをめざしていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 まちかど号
チョソン友の会
はぐくみネット
6/21 社会見学(ピース大阪)6年
6/22 児童集会
C−NET(外国語活動)
心臓検診2次
クラブ活動
歯と口の教室6年
6/26 花菖蒲植え5年