学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

「学年だより」「学校だより」を11月号に更新しました

来週からは、11月になります。

子どもたちの下校時刻も、16時30分までから16時までとなります。

11月の行事予定、学習予定などについて、学年だより、学校だよりに載せております。

ご確認ください。

管理作業員さんの仕事 10月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では、先生だけでなくたくさんの方が仕事をしています。

今日は、管理作業員さんの仕事を紹介します。

学校を美しく、そして子どもたちが安全に過ごせるように管理作業員さんが日々点検や補修、整備などを行っています。

学習園横に新たに花壇を作り、パンジーなどのきれいな花を植えてくれました。

所々雑草が生えていた場所は、きれいに刈っていただきました。

きれいな花が咲いていますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

国語科 研究授業、研修会 10月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城北小学校では、今年度国語科の研究を行っています。

各学年研究授業を行って、意見の交換や振り返りをしながら、研究を深めています。

今日は四年生の授業でした。

子どもたちの発表する姿が、たくさん見られました。

今日の成果と課題を、子どもたちの学力向上に生かしていきます。

不審者情報 10月26日(木)

あんまちめーるより以下のお知らせがありました。
放課後の児童の安全にご留意ください。

以下 転載します。

件名: 痴漢の発生

発生日時: 10月26日 07:13

発生場所: 大阪市旭区 高殿7丁目11番 付近 (地図)

発信: 旭警察署

発生状況: 徒歩で通行中の10代女性が後ろから男に抱きつかれ、体を触られました。男は自転車に乗って逃走しました。

犯人: 年齢20歳代、身長160センチくらい、体型中肉、黒色短髪、上下黒色ジャージ(緑色ライン入り)を着用していました。

その他: 不審者を発見すれば、すぐに110番通報してください。
>>
掲示板の確認は下記URLよりアクセスして下さい。
http://0669222134.renrak.mobi/

6年生 修学旅行のお知らせ

来週26日(月)と27日(火)は、6年生が広島へ修学旅行に行きます。

平和学習とともに、小学校最後の学級の友だちとの旅の思い出を作ってきます。

充実した修学旅行になるよう、6年生の保護者のみなさまは、土日のお子様の体調管理にご配慮をお願いします。

雨天の可能性もありますので、カッパなどの雨具の用意を忘れずに持たせてください。

6年生は、月曜日7時10分に学校集合となっております。

また、その後の行程の関係がありますので、時間厳守でお願いいたします。

体調不良などの理由で欠席される場合は、当日の朝6時40分〜7時の間に学校に連絡をお願いします。

修学旅行の様子は、このホームページでお伝えしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 5年 栄養指導
3/8 1・2・3年 5限下校
3/9 2年 栄養指導
6年 茶話会
3/10 児童集会
C-NET(外国語活動)
たてわり清掃
委員会活動
1・2年 たねはな
3/11 4・5・6年 5限後下校
PTA実行委員会