学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

60型のテレビが学校に来ました 3月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校教育ICT活用事業にかかわって、学校に60型のテレビが5台配置されました。

パソコンや書画カメラを接続して、授業に活用することができます。

テレビ画面なので、これまで使っていたプロジェクターよりも見やすくなります。

今後、各学級で、活用していきます!

「学校協議会(第3回)」開催のお知らせ

本年度第3回目の「学校協議会」を次のとおり開催いたします。

1 開催日時

 平成28年3月15日(火) 午後6時30分〜

2 開催場所

 大阪市立城北小学校 ふれあいルーム(1号館1階)

3 案件

 (1)学校関係者評価の最終評価について

 (2)「平成27年度全力体力・運動能力、運動習慣等調査」結果報告
 
 (3)学校安全ルール(案)について

 (4)その他

4 傍聴手続

 傍聴希望の方は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
 
5 問い合わせ先

 学校協議会事務局(城北小学校 教頭)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 5年 栄養指導
3/8 1・2・3年 5限下校
3/9 2年 栄養指導
6年 茶話会
3/10 児童集会
C-NET(外国語活動)
たてわり清掃
委員会活動
1・2年 たねはな
3/11 4・5・6年 5限後下校
PTA実行委員会