学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

保護者のみなさまへ 配布物提出のお願い

新年度になり、いくつか提出物をお子さんに持たせています。

未提出のものがあるか、確認をお願いします。

家庭環境調査票、家庭訪問日程希望調査
・・・至急提出お願いします。

PTA常置委員選出、PTA会費申し込み口数
・・・本日13日(月)まで
※PTA会費は、学校徴収金とあわせて5月以降から口座振替がはじまります。

PTA総会・全委員会 委任状
・・・担任まで提出をお願いします。




給食が始まりました!!!

 今年度も今日から給食が始まりました!

 今日は、1年生の入学を祝うとともに、2〜6年生の進級をともに喜ぶ献立でした。

≪給食献立≫
・カツカレーライス
・フルーツ白玉
・ミニフィッシュ
・牛乳


 1年生も初めての給食でしたが、『おいしい〜!』『牛乳キャップ、どうやってあけるの?』といいながら食べていました。
画像1 画像1

入学式前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、入学式の準備をしました。

6年生は、1年生を迎えるために学校中をきれいに
してくれました。

2年生は、明日の入学式にむけて、歌の練習をがんばりました。

桜の花も、雨にも負けず咲き続けてくれています。

明日、新1年生のみなさんに会えるのを楽しみにしています。

城北小学校の生き物たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室の前の水そうには、金魚、ウグイ、かめがいます。
管理作業員さんが水そうをきれいにしてくれました。
校内にはほかにも生き物がいます。
教室で飼っている生き物もいますので、
新1年生のみなさんは、楽しみにしておいてくださいね。

桜が満開です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月になって、気温もあたたかくなり、城北小学校の桜が満開となりました。
6日(月)は、6年生が城北小学校の最上級生として、入学準備をしてくれます。
7日(火)の入学式で、ぴかぴかの1年生に会えるのを楽しみにしています。
満開の桜が、週末の雨で散りませんように・・・。
平成27(2015)年度も、教職員一同よろしくお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式
3/18 全学年 5限後集団下校(新入生保護者参観)
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 1.2.3年 5限後下校
3/23 3学期 給食終了