学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

重要 給食費口座振替日のお知らせ

11月10日(木)は、給食費口座振替日です。

前日までに、ご入金の程よろしくお願いいたします。

児童朝会 11月7日(月)

今日の児童朝会では、今週誕生日の人のお祝いと、表彰がありました。

表彰は、ミニバスケットボール男子チームです。

敢闘賞をいただいたそうです。

いつも練習をがんばっている成果が発揮できたと思います。

これからも練習を頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ 11月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本校の読み聞かせボランティアのみなさんに、読み聞かせをしていただきました。

子どもたちは、本の内容を集中して聞いていました。

読んでいただいた本は、新見南吉さんの「でんでんむしのかなしみ」で、「ごんぎつね」を書いておられます。

本を読んだ後のお話では、本を好きになるために「絵がきれい」「厚さがうすい本から」など、気軽に読み始めてみてはと、お話いただきました。

子どもたちは小学生になりましたが、絵本や物語がまだまだ大好きです。

もし最近、本をお子さんに読んでいなければ、お家でもぜひ本を読んであげてください。


読書の秋

地域の方が紙袋いっぱいの絵本を寄贈してくださいました。

これまでもときどき地域の方がご協力くださったこともあり、1年生の教室の隣にあるミニ図書館「くすのき」の本が増えてきて、子どもたちは喜んでいます。

11月には、おはなし会、読書週間の取り組みなど、本に触れる機会がたくさんあります。

読書の秋、普段読まない本や、少し難しい本にも挑戦して、新しい発見をしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 不審者情報

午後2時20分ごろ、あんまちメールにて不審者情報が入ってきました。

10月27日(木)午後0時25分ごろ、赤川4丁目淀川河川公園付近にて不審な男性が目撃されるという事案が発生しました。

児童の下校後の安全には、くれぐれもご留意ください。

また、不審者を発見すれば、すぐに110番通報をするか最寄りの警察署等に通報してください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 C−NET
児童集会(最終)
児童集会(最終)
委員会(最終)
3/10 6年茶話会
3/14 4年参観(2分の1成人式)14時〜14時45分