学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

防災学習 9月4日(日)

本日、予定通り防災学習を行います。

児童のみなさんは、いつも通り登校してください。

10時30分頃に、集団下校をして帰ります。

夏期休業中の職員研修

夏季休業中、校内でも校外でもたくさん職員研修がありました。
東京藝術大学で行われた「伝統音楽指導者研修会」にも
教員1名が参加し、
日本の伝統音楽についての研修を受けてまいりました。
研修で学んだことを生かして
これからも授業づくりに努めてまいります。

なお、東京藝術大学での研修は
平成28年度がんばる先生支援事業の一環として
参加いたしました。

画像1 画像1

教室の様子 9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が終わり、教室で授業が始まりました。

夏休み中の生活を振り返ったり、宿題を集めて答え合わせをしたりしました。

先生や友だちとたくさん話をしました。

明日から通常授業を行い、給食も始まります。

ご準備をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
給食後下校(1〜4年)
3/22 卒業式
卒業式
3/23 給食終了
ベルマーク・ブザー点検
5限後下校
地区別子ども会(5限)
集団下校
3/24 修了式