学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

学校一斉メール(無料)開始のお知らせ 10月19日(水)

本日、「学校一斉メール(無料)開始のお知らせ」のお手紙を配布しました。

内容についてのご案内を、載せていますのでご確認ください。

             ↓

     学校一斉メール(無料)のお知らせ
画像1 画像1

感嘆符 運動会時の忘れ物について

運動会時に、学校の方へ届いた落し物を、職員室でお預かりしています。

時計や扇子、タオルなどがあります。

お心当たりのある方は、担任の先生または職員室の方へ連絡をお願いします。

また、連絡の際は、色や形、大きさなども合わせてお知らせいただくようお願いします。

第2回学校説明会

 10月16日(日)11:00〜12:00に、新1年生の保護者の方を対象に、本校のふれあいルームにて第2回学校説明会を行います。
 学校選択制学校案内の裏表紙に入校証があります。参加される方は、入校証に必要事項をご記入の上、学校案内の冊子をお持ちください。

日本漢字能力検定向けて 10月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(金)16時から、本校で漢検(日本漢字能力検定)が行われます。
(申し込みはしめきっています。)

試験に向けて、職員室の前に自主学習プリントを用意しました。

早速、子どもたちはプリントを引きだしからとっていました。

漢検を受けない子も、プリントをとって学習しても大丈夫です。

自主学習をがんばってほしいと思います。


秋の味覚

今日の給食は、コーンクリームシチュー・キャベツと三度豆のサラダ・かき・レーズンパン・牛乳でした。
秋はおいしいものがいっぱいですね♪
給食ででる果物は、子どもたちが食べやすいように給食調理員さんが皮をひとつひとつむいてくださっています。
いつもありがとうございます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
卒業式
3/23 給食終了
ベルマーク・ブザー点検
5限後下校
地区別子ども会(5限)
集団下校
3/24 修了式
3/27 春季休業(4月9日まで)