学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

PTA ピザ作り体験のお知らせ(再募集)

先日、配布しました「ピザ作り体験」について再度お知らせいたします。

日時:3月6日(月) 集合:9時20分 開始:9時30分

場所:ドミノピザ毛馬店(学校から自転車で5分ぐらいの場所です)

参加費:1000円 

その他:ピザが1枚持ち帰ることができます。5歳以下のお子様もいっしょに参加いただけます(参加費別途1000円必要)。

※明日の学習発表会の受付で案内を配布していますので、ぜひお申込みください。

↓案内はこちらです↓ 
PTAピザ作り体験のご案内

クラブ紹介

今週の木曜日の8時30分〜8時45分に、講堂で「クラブ紹介」を行います。

発表するクラブは、映像での発表(卓球、テニス、球技バスケットボール、パソコン)、舞台での発表(ダンス)です。

また、今週の土曜日まで1年生横のミニ図書館くすのきで、展示での発表(科学、手芸調理)をしています。

どちらも保護者の方も参観いただけますので、ぜひお越しください!

児童朝会 2月13日(月)

今日の児童朝会では、表彰がありました。

女子ミニバスケットボールチームのみなさんが、週末にあった大会で優勝しました。

6年生が抜け新メンバーになっても、見事な成績をおさめたとのことです。

これからも練習に励んでください。

また、本日より一週間、2人の教育課程実習生(先生をめざす学生さん)が本校に実習に来ています。

実習生のみなさんは、笑顔で子どもと接していて子どもたちもとても喜んでいました。

短い期間ですが、子どもたちといっしょにたくさんのことを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の花が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂前の池にある梅の花が満開となりました。
ほのかにいい香りがしてきます。
今年度に、地域の方に池の整備をしていただいたおかげで、梅の花の美しさが際立っています。


日本漢字能力検定実施 2月10日(金)

本日、14時より本校で日本漢字能力検定を実施しました。

本校の受検者は、約50名でした。

開始前は、普段と違って緊張感で教室の空気が張り詰めるような感じでした。

休み時間に漢字のテキストを開き、勉強をがんばっている児童もいました。

家で、集中して頑張っている児童もいます。

今日は、その成果を発揮してくれたことと思います。

残念ながら体調をくずして休んだ児童もいましたが、次回もチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31