学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

日曜参観のお知らせ

あさっては、日曜参観があります。

児童のみなさんは、普段通りの時間で登校します。

2時間(9:40〜10:25)に、参観授業を行います。

3時間目(10:40〜11:25)は、PTA人権学習会を講堂で行います。

4時間目(11:35〜12:20頃)は、PTA親子集会があります。
  ↓詳しい案内は下記をクリックしてください↓
         日曜参観のご案内

お願い

自転車での来校はお控えください。

ご協力よろしくお願いいたします。

大阪市教育センター 指導員来校 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大阪市教育センターの指導員の方に、体育の授業の指導・助言に来ていただきました。

先日もプール水泳について、助言をいただきました。

今日もプールに入りたかったのですが、あいにくの雨でしたので、体育館で体力作りです。

最後に、水中での呼吸法について教えていただきました。

ぶくぶくぶくぶく・・・・、ぱっ!!

練習を続けることで、体が慣れて水の中でもできるようになります。

子どもたちは、紙を口に近づけて、ぱっ!と紙が動くように、大きく息を吐いていました。

これからの、プール水泳に生かしてくださいね。

6月10日 4・5・6年研究授業2

5・6時間目の音楽の授業は、
教育センターからお招きした指導主事の先生にも見ていただきました。
これからも教員同士で研鑽し、よりよい授業ができるように努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 3・4・6年生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(金)4〜6時間目に研究授業がありました。
4時間目 4−1(体育)
5時間目 3−2(音楽)
6時間目 6−1(音楽)
でした。
いつもよりたくさんの先生に見られて、
子どもたちは普段よりさらにがんばって取り組んでいました。

PTA給食試食会のお知らせ

6月30日に、PTA給食試食会があります。
栄養教諭の先生のお話や給食の様子の映像を
ご覧いただく予定です。
ぜひ、ご参加ください。
下記の案内をご覧ください。
PTA給食試食会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31