学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

作品展示 その1

階段の掲示板が子どもたちの作品で華やかになりました。

明日の土曜参観でご覧ください。


○1年生
笑顔の太陽が個性豊かに描かれています。

○2年生
書写に取り組みました。丁寧な字で書かれています。

○3年生
国語の詩「春の子ども」の視写です。詩をイメージしてイラストを描くなど、創意工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭区「放課後おさらい教室」への参加募集について

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も、5月23日(火)から放課後おさらい教室を実施します。

詳しい内容は、こちらをクリックしてください。

申込みは、随時受け付けておりますが、名簿作成のため、4月28日(金)を第一次しめきりとしています。

参加される方は、担任までご提出ください。

日本漢字能力検定実施(準会場)のお知らせ

画像1 画像1
昨年度、本校で2回実施した日本漢字能力検定を、今年度も実施します。

1回目は、「6月16日(金)16時〜、本校で実施」

としています。

受検を希望される方は、担任に伝えていただき、申込書に記入して検定料とともに、家庭訪問で担任にお渡しください。

なお、申込者が10人未満の場合は、実施ができませんのでご了承ください。

くわしい内容は、こちらをクリックしてください。

第1回 学校協議会 4月20日(木)

本日、「第1回 学校協議会」が
城北小学校ふれあいルームにて行われました。

学校運営に関する計画(案)、そして学校の様子や子どもたちの様子について、学校協議員の皆様に報告しました。

また、本校に対するご意見やアドバイスもいただきました。

今年度も、教職員一同子どもたちを大切にした教育に励んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
花壇に新しい柵を付けました。
管理作業員さんに作ってもらいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 保健週間
歯科検診1,4年
いじめについて考える日
5/9 保健週間
パッカー車見学4年