学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

早ね、早おき、朝ごはん 7月27日(金)

 熱中症予防のためにも、「早ね、早おき、朝ごはん」を続けましょう。
 5年生は来週の7月31日(火)から、林間学舎です。
 毎日、自分の健康状態をチェックしていますか?
 楽しい林間学舎にするために、体調を整えておきましょう!
画像1 画像1

夏休みだより4 ワタ?オクラ? 7月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園と花壇の植物に、水やりをしていたら、よく似た花を見つけました。
ワタの花と、オクラの花。
写真をよく観察したら、どちらかわかりますね。
周りの自然や、植物を観察すると「発見」がいっぱいです。
夏休みの間にたくさんの「発見」をしてください。

夏休みだより2 「ゴーヤ」 7月25日(水)

画像1 画像1
職員室と校長室の裏で育てているゴーヤが、
この猛暑の中すくすくと育っています。
さすが暑さに強いゴーヤです!

今日もとても暑いですが、この暑さの中、
図書館開放と学力補充に来る元気な子どもたちの姿が見られました。
とても暑いので、必ず黄帽子をかぶって気をつけて登校してください。
また、サンダルではなく、必ず運動靴を履いて登校するようお家でもお声がけください。

夏休みだより1 「生き物たち」 7月23日(月)

夏季休業に入りました。
午前中は子どもたちがプールに来ていたり、図書室で本を読んだり、勉強をしに来たり、とってもにぎやかでした。
城北小学校の生き物たちもそんな登校してくる子どもたちの様子を水槽の中から見守っていました。
夏休みも職員が毎日餌をあげて育てます。
今日も暑い一日ですが、
カメもメダカも
熱帯魚もオタマジャクシも
ザリガニも
元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徴収金口座振替日について

7月26日(木)は、徴収金口座振替日(児童費引き落とし)です。

前日までに、ご入金の程よろしくお願いいたします。

平成30年度 年間徴収金額一覧表

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 春季休業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査