学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

令和元年度 第3回学校協議会のお知らせ 2月25日(火)

本年度、第3回学校協議会を次のとおり開催いたします。

1 開催日時
 令和2年3月12日(木) 午後6時30分より

2 開催場所
 大阪市立城北小学校 ふれあいルーム

3 内容
  ○学校関係者評価の最終評価について
  〇来年度の学校協議員について
  ○その他

4 傍聴者の定員
 10名

5 傍聴手続
 傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
 学校協議会事務局(本校教頭 森 洋一)
 電話06−6922−2134

学習参観は徒歩での来校にご協力ください

画像1 画像1
昨日の雨で、運動場には使用できない印の赤旗が立てられています。

本日の参観に来られた際は、東門ではなく正門玄関からお入りください。

また、まだ地面がぬかるんでいますので、自転車をとめるスペースが限られています。徒歩での来校にご協力ください

学習参観で来校される際には

 明日13日(木)は学習参観です。

1.保護者証(黄色紐)について 
 来校されるときは、首にかけてきてください。門を通るときにかけていただいているとスムーズに確認ができます。(お二人以上でお越しの際は、代表の方が保護者証を提示いただければ大丈夫です。)

2.上ばきを持参いただきますようお願いします。

3.徒歩での来校にご協力ください。
 (特に雨天時は、自転車を置くスペースは少なく、場所も限られてきます。ご協力いただきますようお願いします
画像1 画像1

音楽鑑賞会のお知らせ 2月7日(金)

 本日、児童に手紙を配付しました。

 2月18日(火)に音楽鑑賞会を開催します。大阪教育大学の吹奏楽部のみなさんをお招きし、講堂で様々な楽器による演奏をしていただきますので、よろしければご参観ください。座席の数に限りがあります。立ち見での鑑賞をお願いすることがありますので、ご理解とご協力をお願いします。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

音楽鑑賞会のお知らせ

画像1 画像1

学習参観・学級懇談会のご案内 2月6日(木)

 本年度最後の、学習参観・懇談会を開催いたします。ご多用とは存じますが、ご来校くださいますようご案内申しあげます。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

学習参観・学級懇談会のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等