〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

花がいっぱい 十三小学校です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜の季節がアッという間に終わり、新緑があざやかな季節になりました。
今、十三小学校の校内には、色とりどりのいろいろな花が咲き、みんなの
心をなごませてくれています。
 「夢ちゃん花づくり事業」で苗を育て、花壇に植え替えたパンジーなども
寒い冬を乗り越えて、可憐な花を咲かせています。
 皆さんも、学校にお越しの際には、校内の花々もお楽しみください。

第87回入学式を行いました!

4月5日(金)に第87回入学式を行いました。
21名のかわいい1年生が十三小学校に入学しました。
入場では、1年生一人一人が6年生に手を引かれ紹介されるところが、
とても微笑ましかったです。
新2年生も学校の様子を演技を交えながらとても分かりやすく紹介してくれました。
その様子を保護者の方や来賓の方々、地域の方々が温かく見守ってくださっていました。
この日の天候のように、心も体もぽかぽかするあったかい入学式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 春祭り
5/19 春祭り
5/21 交通安全指導(2限)低(3限)高
5/22 よもよも
5/23 内科・自然教室前検診