しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

3年社会見学(浪速図書館)

画像1 画像1
5月31日(金)浪速図書館へ3年生が社会見学へ行きました。
社会科の「わたしたちの町のようす」で学習したことをもとに図書館で働く人や蔵書数などのお話を聞きました。人気のある本の紹介や絵本の読み聞かせもしていただきました。
館内では自分の興味のある本を探し、閲覧したり借りたりしました。中々見つからない本は司書さんが丁寧に教えてくださり探すことができました。
 大阪市24区それぞれに図書館があることを初めて知ったり、探している本を予約できる機会があることに驚いたりと貴重な経験となりました。家から近いので予約した本やDVDを自分で借りに行くという子もいました。校区になる貴重な施設です。親子でもっと利用してほしいなと思いました。

発信 高井
画像2 画像2

学習参観・PTA総会・校長講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(火)今年度2回目の学習参観でした。
入学、進級して約2か月がたち、それぞれの学年にも慣れ、精一杯学習に取り組んでいる姿が見られました。

各学年の学習参観の内容は、以下のとおりでした。
【1年生】国語:「ことばあそび」おうちの方々の方を向いて、元気に音読し、拍手をもらいました。
【2年生】算数:「ひきざん」問題作りをしました。保護者の方が作ってくださった問題が、とてもすてきでした。
【3年生】国語:「ゆうすげ村の小さな旅館」物語の続きを自分で考えて、ノートにかきました。とても、想像が広がっていました。
【4年生】理科:「電流のはたらき」モーターを速く回すにはどうしたらいいだろう?おうちの人と一緒に考えました。
【5年生】体育:「表現運動」元気なダンスの後、自分たちが考えたテーマで動きを発表し、お互いの良いところを見つけました。
【6年生】総合:「修学旅行をふりかえろう」先日の修学旅行の楽しい思い出を、スライドを見ながらふりかえりました。


PTA総会では、今年度の事業案や予算案が可決しました。また、委員総会では、委員の顔合わせをし、正副委員長を選出しました。

校長講話では、山口校長が「今身につけさせたい!家庭学習のコツ」と題して、小学生の家庭学習の大切さと、しっかりと自立学習させるためのポイントについて話をしました。
また、教職員が知恵を出し合って作成した「家庭学習のてびき」を配付しました。

発信:根井

修学旅行に行ってきました!

画像1 画像1
 6年生が23・24日と鳥羽へ修学旅行へ行ってきました!

 スペイン村ではパレードの時間に、班で別々に行動していたクラスが全員遭遇、フラメンコの素敵なお姉さんとダンスを踊るという、ハッピーな奇跡がありました。


 翌朝は5時半起床で魚釣りに出かけました。

 ラスト10分でクラスの人数分きっちり12匹釣ったという、仲のいい6年生らしいエピソードもありました。


 また、修学旅行の感想などは改めて学年だよりなどでお知らせします。
 取り急ぎ、ご報告でした!

 (担当:校長)



画像2 画像2

金管バンドクラブ

本校は、小規模校ながら、「金管バンドクラブ」があります。平成11年に地域の支援もいただいて、発足して以来、毎年20人前後の子どもたちが参加しています。

5月18日(土)今年度初めての土曜練習がありました。
金管・打楽器の各パートのリーダーが集まり、パートリーダー会議を行いました。
パートリーダーはパートのメンバーを教えたり、パート練習の指揮を執る大切な役割です。
パートリーダーのもと、はりきって楽器の音出しをしました。

2,3年生は上の学年の人たちに丁寧に教えてもらいながら、一生懸命練習していました。
3年生は「音が出た!」と大変嬉しそうでした。
夏休みの「浪速区民元気ふれあいコンサート」に向けてがんばります。
                       
発信:小路


遠足デビュー

画像1 画像1
※5/8の記事の再掲です


1・2年生で長居公園へ遠足に行ってきました!
 
 遠足デビューの1年生は、うれしさいっぱい。

 2年生は自然博物館で1年生に教えてあげる場面があり、「さすが2年生」という姿を見せてくれました。

 自分たちが落としていないゴミまで拾っていた敷津っ子、カッコいいです!

 長居公園では色とりどりのバラが、子どもたちを迎えてくれました。バラのトンネルをくぐる時には「なんだか幸せな気持ちになる〜」とつぶやく声も。

 
 なわとびや鬼ごっこ、大好きな先生や友だちとめいっぱい遊んで、幸せいっぱい、元気いっぱいの遠足でした。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 内科検診
なかよしラリー
6/7 委員会活動
6/10 しきつ子ども安全の日
6/11 なにわ子ども人権文化祭