学期末個人懇談会は7月9日(水)〜7月15日(火)までです。

フレンド集会 『先生の名前おにごっこ!』

 水曜日の朝は、フレンド集会という名前で児童集会を毎週行っています。今日のフレンド集会は、集会委員会が考えた『先生の名前おにごっこ!』でした。先生につかまったら、その先生の名前を10秒以内に答えないと、その場で先生が決めたポーズをし続けないといけないというゲームです。校長先生もたくさんの子どもにタッチして、名前を答えられていました。タッチされた全員、校長先生の名前を言えました。先生たちと子どもたちがふれあえたよい集会活動でした。
画像1 画像1

3年 住吉図書館見学

 3年生は、6月4日(火)に住吉図書館に見学にいきました。図書館の方に広い館内を案内していただき、いろいろな本を紹介していただきました。英語の本、子ども用の本、点字の本、CD、DVD、新聞などたくさんあるそうです。子どもたちは、「1年間に何人ぐらい図書館に来ますか?」「大人と子どものどちらが多く来ますか?」など質問をして学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行に行きます!

画像1 画像1
 6/6(木)より、6年生は修学旅行に行きます。修学旅行中の様子や帰校予定については、このWebページにアップします。ご期待ください。

土曜参観 無事終了

画像1 画像1
 6月1日(土)の土曜参観にご来校いただきありがとうございました。子どもたちの様子はいかがでしたか?各学年とも工夫された授業がなされていたと思います。
 次の参観は、2学期の9月25日(水)の予定です。お楽しみに!
画像2 画像2

6年 調理実習

画像1 画像1
 5月31日(金)に6年生は、調理実習をしました。3色野菜の油いためと、スクランブルエッグ・目玉焼き・オムレツなどグループごとに考えた卵を使った料理の2種類をつくりました。どの班も楽しく協力しながら実習をしました。最後には、おいしそうに食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 フレンド集会
体重測定3年4年
栄養学習1年
6/6 修学旅行
1・5年交流会
6/7 修学旅行
大阪エベッサ出前授業5年
栄養学習3年
6/10 児童朝会
体重測定1年2年
お絵かき教室1年1組・2組
トライルーム2年
6/11 1・3年交流会