2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
4年 舞洲焼却工場 その6
4年 舞洲焼却工場 その5
4年社会見学 舞洲焼却工場
4年社会見学 舞洲焼却工場 その2
いちばんにさいたのはだれのあさがおかな?
あいさつ運動 代表委員会
プール開きができなかった。なので中学年はドッジボールで大興奮!
英語活動2
英語活動1
修学旅行の報告会 ICTを活用して発表しました。
今日は3年1組のあいさつ運動!
あいさつ運動
平均台で遊ぼう!
ユリの花をプレゼントしました。
雲行きが怪しくても子どもたちは元気です。
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
はぐくみネット 花いっぱい運動その1
今日は、はぐくみネットの取り組み参加です。
出番を待っていた、ペチュニア・サルビア・マリーゴールド・ナデシコを植木鉢やプランターに植えました。
地域の方も来て手伝ってくれました。
この花の苗は、此花区役所「種花事業」でいただきました。
修学旅行16 朝の集い その2
昨日はよく眠れたのかな?先生方は少しお疲れ?
修学旅行17 退館式 お礼の言葉 いざ姫センへ出発!
岡山での一夜を経て、6年生は姫路セントラルパークへ出発します。宿舎の皆さんありがとうございました。
修学旅行15 朝の集い その1
ラジオ体操をして、今日のめあて確認!
修学旅行14 朝食バイキング
何を食べようかな?豪華な朝食!
11 / 27 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:10
今年度:13414
総数:258960
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/21
4年社会見学(舞洲焼却工場)
6/24
お話し会2
6/25
お話し会3
6/26
口座振替日
6/27
クラブ活動(1学期最終)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会
此花区役所
大阪市教育センター
大阪市立春日出中学校
大阪市立春日出小学校
大阪市立西九条小学校
大阪市こども青少年局
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ホームページ「学習動画」
学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
NHKforschool
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト