だいじなおさらい
漢字10問テスト。
「とめ、はね、はらい」にも気をつけて。
子ども達の表情は真剣そのものです。
【4年】 2013-06-05 09:53 up!
きれいな音色
リコーダータイム。
毎朝、朝の会におこなっています。
次々に新しい曲をマスターしていっています。
【4年】 2013-06-05 09:50 up!
鉄棒できるかな
1時間目体育。
それぞれが新しい技にチャレンジしています!
1組で今あつい技はひざかけ回り!!
【4年】 2013-06-05 09:49 up!
低学年は大喜び!
救命・救急講習会で、此花消防署の方々が来校されましたが、消防車でやってきたので低学年の子どもたちは大喜び!そばによって眺めていました。
【できごと】 2013-06-04 16:30 up!
救命・救急講習会を開きました
プール水泳や夏季の様々な活動を前にして、此花消防署の隊員の方の指導のもと、救命・救急の講習会を行いました。教職員の他、PTAの方々も参加してくださいました。内容は、人工呼吸、心臓マッサージ、AEDの使い方でした。昨年も日本中で、AEDのおかげで一命を取り止めた事例が数多くあります。いざという時に、躊躇なく使えるようになりたいものです。
【できごと】 2013-06-04 16:26 up!