道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5年生着衣泳がありました(7月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着衣泳は水の事故にあった時、自分の命を守るために行うものです。上靴と長袖・長ズボンで、水の中を走ったり泳いだりしました。子どもたちは先生の問いに対し「泳ぎにくい」、「からだが重い」などと言っていました。
その後、2リットルの空のペットボトルを浮き代わりにして、水に浮く練習をしました。かけがえのない命を大切に毎日を過ごすことを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31