終わらない裁縫
家庭科でナップザックを作っています。必死です。ミシン針に何回糸を通したことでしょう。なのに、なのに、いっこうに仕上がらない。昼休みもがんばっています。
世界にひとつだけののナップザック。出来上がりを夢見てさあ、もうひとがんばり! ![]() ![]() ![]() ![]() カメの入浴めずらしい蝶が飛んできました。
管理作業員さんが学校の周りを花いっぱいにしています。そこへ、都会では珍しいタテハチョウ(?)が飛んできました。写真中央のユリの花に留まっています。オレンジ色のきれいなチョウでした。
![]() ![]() 栄養指導
今日は、「きゅうしょくはかせになろう」をめあてに梅香小学校の給食について学習しました。
給食調理員さんが何人でどれだけの数の給食を調理しているのかをきいてびっくりしました。 これからも、残さずにおいしい給食をいただきます! ![]() ![]() お話を聞いて絵を描きましょう!
図画工作では「おまえうまそうだな」という絵本を読んで、場面を想像して絵を描きました。途中でお話を思い出すことが難しかったようですが、1年生はがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|