お誕生日集会

画像1 画像1
学級づくりをする時に、みんなで楽しむことができる集会活動は、とても重要です。4年生では24日、お誕生日集会を行っていました。小さいころは、よくやられている集会ですが、いくつになっても子どもたちは、うれしいものです。「思いやりの心」を育てていくことが、本校の目標の一つです。お互いのことを知り、ふれあう集会活動を大切にしていきます。

たてわり班活動、開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の伝統の一つである1年生から6年生で班をつくって活動する「たてわり班活動」が始まりました。23日に高学年児童を集めて「リーダー会議」を行い、担当の先生から指導を受けました。続いて24日の朝の全校集会でいよいよ、たてわり班の編成です。まず、自己紹介をおこないました。そして、リーダーさんから、たてわり掃除について、説明がありました。最後は、各班ごとに掃除場所まで行って、場所の確認を行い6年生は1年生を教室まで送っていきました。兄弟姉妹が少なくなっている中で、様々な年齢の子どもたちが共に活動する機会はとても貴重だと考えています。このたてわり班活動も、20年以上続けているからこそ、円滑な実施ができるのです。これからも、全教職員が関わり、大切にしていきたい活動の一つです。

習熟度別学習指導

画像1 画像1
本校では、3年生以上の学年において、算数科を中心にして学級のわくをこえて少人数のグループをつくり、自分の学力に応じたきめ細かい学習ができるようにしています。自分のペースにあった学習ができる、少人数なので質問がしやすいなどのメリットがあります。学力の向上に向けて、子どもたちはがんばっています。

どんな野菜ができるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級では、いろいろな野菜を栽培しています。畑を耕し、うねを作り、今年もみんなで、なすびやさつまいも、えだまめを植えました。生き物を育てる活動は、子どもたちの豊かな情操を育む上で欠かせない活動です。収穫の時期をむかえるころ、どんな自然の恵みがもたらされることでしょう。今から、とても楽しみです。

めちゃ、むずかしい! 〜自転車競技〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府自転車安全教育推進委員会が行う「交通安全こども自転車 大阪府大会」が、6月22日(土)に守口市市民体育館で実施されます。住之江警察署管内では、本校の6年生女子チーム、4名が出場することになっています。競技内容は、学科テスト、コース走行テスト、直線走行、スラローム走行となっています。先日、住之江警察署長さんをはじめ、交通課の警察官の方々が来校され、はじめて練習を行いました。決められた距離を、コースをはみ出さず、できるだけゆっくりと自転車を走行させるのは、意外とむずかしいものです。でも、子どもたちは練習をくりかえすうちに、すぐ上達していきました。週に3回の練習で「宿題」も出されるなか、好記録が残せる予感がしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 期末個人懇談会
7/18 給食終了
7/19 終業式