元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
速報!
学校日記
最新の更新
熱中症に気を付けて!
7月の月間目標!
学期末個人懇談会のお知らせ
歯垢染色
児童の安全確保について!
「読書支援活動ボランティア」の募集!
過去の記事
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
熱中症に気を付けて!
7月8日は高気圧に覆われて青空が広がり、今後1週間も晴れる日が多いとみられることから、気象庁は「九州と四国、中国地方、近畿、それに東海が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
今日も登校中から気温が30度を超えています。
●熱中症を防ぐために
・外で遊ぶときは、帽子をかぶる。
・休み時間には、必ず水分補給をする。
(のどが渇いていなくても、忘れずに!)
・運動するときは、無理をせずにこまめに休憩する。
・汗を吸う下着を身に着ける。
・早寝・早起き・朝ごはんをこころがける。
子ども達が、元気で健康に過ごすためにも、おうちでの
朝の健康観察をよろしくお願いします。
7月の月間目標!
♪今月の生活目標
「時間を守って行動しよう!」
♪今月の学習目標
「わからないことに最後まで取り組もう!」
学期末個人懇談会のお知らせ
■7月11日(水)〜17日(火)の午後2時〜5時
懇談の詳しい日時については、各担任からお知らせいたします。それぞれの子どもたちの1学期のがんばりや成長をとらえ、夏休み・2学期に向けて、保護者の方々と学校がどのような取組みをすればよいか、具体的に話し合う有意義な機会にしたいと思います。 なお、懇談期間中は4時間授業で、給食終了後1時30分頃の下校となります。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:11
今年度:4665
総数:168077
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/15
(海の日)
7/16
●学期末個人懇談3.
7/17
●学期末個人懇談4.
7/18
●着衣水泳(高学年) ●給食終了 ●大掃除
7/19
●終業式
7/20
■5年林間学習(鉢伏高原)7/20-7/22
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連情報
大阪市いじめ対策基本方針
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト