2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

チョッキンパッでつくろう!

1年生になって、はさみで切ったり、のりで貼ったりすることが上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 6年 此花警察生活安全課少年係

6年生は、此花警察署生活安全課少年係長 塩見様による防犯教室を行いました。昨年は、梅田サポートセンターの方のお話を聞きましたが、今年は此花署の警察官の話でした。楽しい夏休みにするためには、一人ひとり注意しなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 5年 梅田サポートセンター

梅田サポートセンターから、警察官のお二人に来ていただき、夏休み前の防犯教室を開きました。楽しい夏休みにするためには、自制心が大切です。今日は人形劇を見ながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏真っ盛りその2

画像1 画像1
画像2 画像2
そして、子ども達が作った風鈴の音色がやさしく響いています。

夏真っ盛りその1

画像1 画像1
画像2 画像2
連日猛暑の日々続いていますが・・・
2−1の窓にはゴーヤのカーテン!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 プール開放開始
図書解放開始
7/23 プール特別練習
7/24 プール特別練習
7/25 拡大クリーンキャンペーン
プール特別練習
7/26 口座振替日
5年 事前指導(9:00〜多目的室)