学期末個人懇談会は7月9日(水)〜7月15日(火)までです。

5年 林間学習 その8

魚つかみの後は、野外炊飯!!カレーライス!
まずは、具材を切って、火をおこして、班のみんなで協力して作るぞ!
どの班のカレーがおいしくできたかな?

できたら、食べましょう!
自分たちの班がうまくできたとみんな納得の笑顔です。
『いただきます!』
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 その7

本日(7/22)のようす
今日は、午前中から川に行きました。
まず、川で魚つかみをしました。逃げる魚、隠れる魚を5年生全員で探し捕まえました。
捕まえた後は、焼いておいしくいただきました。
『ごちそうさまでした。』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 その6

7月21日(日) 19:30過ぎ
日もだんだん暮れ、あたりが薄暗くなってきました。
いよいよキャンプファイヤーです。
『もえろよ、もえろよ!ほのおよ、もえろ・・・・・』の歌声に合わせて、炎が大きくなり、あたりを照らしていきました。

子どもたちも準備してきたスタンツやゲームを楽しんでいました。先生方もかくし芸を披露したかも…。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 その5

7月21日(日)
高原から宿舎へ移動し、開舎式を行いました。『3日間お世話になります。よろしくお願いします!』

その後、お風呂で汗を流して、いよいよ夕食です。『いただきます!!』
画像1 画像1

5年 林間学習 その4

7月21日(日)
無事、登山終了!みんな元気に「すいか」のおやつでエネルギー補給中!
自然の中での冷たい「すいか」は最高でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 林間学習
プール開放(〜7/26)
スクールカウンセラー
7/23 林間学習