保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

林間学習(5年) 3日目 その10

画像1 画像1 画像2 画像2
お迎えのおうちの方へのあいさつも終え、無事3日間の林間学習が終わりました。
担任から「家にたどり着くまでが林間学習ですから、しっかり荷物を家まで持って帰りましょう。」と声をかけられ、思い出の詰まったカバンを持って家路につきました。

林間学習(5年) 3日目 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事学校に帰ってきました。
疲れた様子でしたが、みんな元気です。

帰校式では、校長先生から3日間のがんばりをほめていただきました。

林間学習(5年) 3日目 その8

帰りのバスの中での様子が届きました。
みんな元気にしています。

15:10 赤松SAに到着して、2回目のトイレ休憩に入ったと連絡がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習(5年)3日目 その7

思い出がたくさん詰まった重いカバンを持って バスに乗り込みました。
家に帰ったら話したいことが、たくさんできたことでしょう。
心は、もう大阪に飛んでいることでしょう(^0^)

13:10に ハチ高原を出発しました。

14:05「但馬まほろば」に到着し、トイレ休憩に入ったとの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習(5年)3日目 その6

すべての活動を終えて、体育館で閉舎式を行いました。
3日間お世話になった「パークホテル白樺館」のスタッフの方にも、
きちんとお礼のあいさつができましたm(__)m
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31