2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
暑中お見舞い申しあげます
プール開放 最終日 低学年
プール開放 最終日 高学年
自然体験学習 載せられなかった写真たち4
自然体験学習 載せられなかった写真たち3
自然体験学習 載せられなかった写真たち2
自然体験学習 載せられなかった写真
自然体験学習 その53 帰校式 ただいま〜!
阪神高速に乗りました。
西紀SAを出発しました。
自然体験学習 その52 さよならハチ高原!
自然体験学習 帰路につきます
自然体験学習 その51 閉舎式
自然体験学習 その50 五目御飯食べ放題!
自然体験学習 その49 現地での最後の集合写真?
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行19
姫路セントラルパークのサファリゾーンを楽しみました!
修学旅行18 姫路セントラルパーク
姫路セントラルパークにやってきました。サファリパークで大興奮!!
トラ・チーター・ライオンが目の前にいる!
花いっぱい運動 その3
子どもたちが植えた苗を正門に置きました。これから、皆さんの目をなごましてくれるでしょう。しかし、花を植えるということは・・・・・膨大な水やりが待っています。
花いっぱい運動 その2
土をさわるのは気持ちいいものです。3年生が区役所に行って苗つけをしたものが大きくなりました。玄関に飾ります。
はぐくみネット 花いっぱい運動その1
今日は、はぐくみネットの取り組み参加です。
出番を待っていた、ペチュニア・サルビア・マリーゴールド・ナデシコを植木鉢やプランターに植えました。
地域の方も来て手伝ってくれました。
この花の苗は、此花区役所「種花事業」でいただきました。
41 / 58 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:19
今年度:13422
総数:258968
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会
此花区役所
大阪市教育センター
大阪市立春日出中学校
大阪市立春日出小学校
大阪市立西九条小学校
大阪市こども青少年局
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ホームページ「学習動画」
学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
NHKforschool
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト