自然体験学習 その37 しばし休憩
朝から、たてつづけに活動をしました。友だちとの距離も短くなったと実感していることでしょう。部屋に帰って静かに休憩しよういうことにはなりませんでした。部屋でも元気に遊ぶ子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その36 魚とったど〜編
さっそく、捕った魚は焼いて食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その35 魚とったど〜編
生きた魚をつかむなんてなかなかできない体験です。子どもたちはキャーキャー叫びながら楽しんでいるのでしょう。でも、大切な命です。命をいただくという経験もぜひ味わってほしいものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その34 魚つかみ
渓流にすむヤマメは、美しい魚です。子どもたちは、浅い川に入って魚をつかみます。「捕ったど〜!」と叫ぶ声が聞こえてくるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その33 カレー編
自然体験学習の目的は、自分たちで生活することです。当然後始末も責任を持って行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |