★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
TOP

7月12日 夏野菜

画像1 画像1
 茄子がつやつやです。
 ミニトマトの赤がきれいです。
 枝豆のミドリが鮮やかです。
 トウモロコシがふさふさしてきました。

7月5日 管理作業員さんが世話をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
 ハスの花が初めて咲きました。
 玄関の熱帯魚も元気です。

7月5日 暑い日が続きます。

画像1 画像1
 保健室前の掲示板が新しくなりました。
 熱中症に気をつけましょう。

7月4日 新しいデジカメが入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しく防水デジカメが4台入りました。
 さっそくプールで試してみました。使いやすいですね。

6月28日 元気だね

画像1 画像1 画像2 画像2
 アゲハが生まれてから,ちょうど1週間。3日前に学級園に放してからは姿を見ない。一昨日の大雨の時はどうしていたんだろう。昨日は晴れたがやっぱりいない。
 子どもたちの話題からも遠ざかっていったと思っていたのは間違いだった。
「砂場にアゲハがいてる。」
 誰かが見つけた。
 パタリとも動かないが,手に取ると,もぞもぞする。
 カゴに入れて,蜜を割り箸で口に持っていくと,ストローのような口でなめているような気がする。カップに入れた蜜のほうへストローを伸ばしている。
 2時間後,見に行くと,早く出せとばかりに羽をバタバタさせている。元気を取り戻したようだ。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日
8/16 学校休業日