暑さだって平気です!
午前中はクーラーのかかる部屋で活動していましたが、子どもたちのエネルギーは∞です。午後は暑さ指数「危険」の中体育館でドッジボールです。
しかし、いきいき活動の指導員の方々はすごいです。常に子どもたちの活動に寄り添ってくださっています。まさに夏休みのMVPです。体調に注意していただきたいと感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく工作 アーチェリーで遊ぼう編
ねらってねらって!
立ってだめなら、しゃがんで! ねらったところに飛びません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく工作 アーチェリー その2
子どもたちが熱心にアーチェリーを作っています。うまく穴にストローが通せずに泣いている子どももいましたが、指導員の先生がやさしく教えてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() わくわく工作 アーチェリー
いきいき活動で、10時半から工作がはじまりました。指導員の先生がアーチェリーをもって模範演技?見事、的には命中しません!何度やってもはずれ。子どもたちの意欲はどんどん高まってきます。あとで結果を報告します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み あと10日!
いきいき活動にもたくさんの子どもたちが参加するようになりました。
あと10日、長かった夏休みももうすぐ終わります。 宿題終わりましたか? 一番下の写真は工作で作った作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|