2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

5年自然体験学習 事前指導

5年生が、大きなカバンをもって登校してきました。みんな重たそうです。何をするのでしょう。
続きを読む

1学期、最後の日に運動場で元気よく遊ぶ子どもたち

明日から夏休みということもあって、みんなと一緒に遊べるのが今日しかないと思っているのか、カンカン照りの中運動場でドッジボールをしたり、一輪車をしたり元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳特別練習最終日 その2

泳ぎたいという思いが強かった1人の女の子ははじめて2回25mを泳ぐことができました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳特別練習最終日 その1

今日も頑張りました。全員泳力を伸ばすことができました。
100m ・・・・1人
 75m ・・・・1人
 50m ・・・・5人
 25m ・・・・3人
バタフライ・・・・4人
という結果になりました。友だち同士で教えあう姿も見られよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき防犯紙芝居

此花区役所から防犯の紙芝居をしに来ていただきました。
一人で留守番をするときにまもらないといけないことを3つおしえていただきました。
さて、どんなことかわかりますか?
答えはしっかり、興味深く聞いていた、いきいきのお友だちにきいてみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 2学期始業式