わくわく工作 アーチェリー
いきいき活動で、10時半から工作がはじまりました。指導員の先生がアーチェリーをもって模範演技?見事、的には命中しません!何度やってもはずれ。子どもたちの意欲はどんどん高まってきます。あとで結果を報告します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み あと10日!
いきいき活動にもたくさんの子どもたちが参加するようになりました。
あと10日、長かった夏休みももうすぐ終わります。 宿題終わりましたか? 一番下の写真は工作で作った作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんということでしょう〜! その2
多目的室が明るくなりました。黄ばんでいた壁紙を白に変えてみると、多目的室が美しくなりました。さあ、2学期からここでしっかり勉強してください。
![]() ![]() ![]() ![]() なんということでしょう〜!?![]() ![]() ![]() ![]() そう!多目的室です。 この夏休みを利用して、壁紙を綺麗に張り替える工事をしています。 2学期から、この綺麗になった多目的室でのお勉強が待ち遠しいですね・・・♪ 残暑お見舞い申しあげます。
みなさん 残暑お見舞い申しあげます。
日本全国で記録的な暑さが続いていますが、お元気ですか? 1年生のみなさんは、学校で育てたアサガオは今も花を咲かせているでしょうか? お家でたのしくすごしていますか? あと、3週間ほどで2学期がはじまります。 9月2日に元気な姿で登校できることを願っています。 8月14日 校長 玉川 実二 ![]() ![]() |
|