聖和PTA名物 玉入れ大会 その3
親と子の奮闘ぶりを写真で!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聖和PTA名物! 玉入れ大会 その2
空いっぱいに舞うカラフルなボール!
保護者といっしょに力いっぱいがんばります。 運動場中に玉を数える声が響きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聖和PTA名物 玉入れ大会! その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さんさんと降り注ぐ暑い太陽のもと、全校児童プラス保護者の皆さんが玉入れに興じました。 全校で行う体操のあと、各学級がエールを交歓しながら、頭上のカゴをめがけて玉を投げました。 はじめての土曜授業 その6
6年生は算数「分数のかけ算」と国語「学校のよ良さを宣伝しよう」の授業でした。
さすがに最上級生6年生です。筋道をたてて考え、しっかりと伝えることができていました。ニュース形式の発表は、保護者の参観もいっぱいで驚きました。こんな国語も楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての土曜授業 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|