〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
日々の「十三小」
地域との取組
「食育」の取組
最新の更新
2学期始業式
台風15号に関して
「干潟に学ぼ!干潟で遊ぼ!」見学記 その3
「干潟に学ぼ!干潟で遊ぼ!」見学記 その2
「干潟に学ぼ!干潟で遊ぼ!」見学記 その1
PTA親子料理教室 その6
PTA親子料理教室 その5
PTA親子料理教室 その4
PTA親子料理教室 その3
PTA親子料理教室 その2
PTA親子料理教室 その1
いきいき夏祭り! その2
いきいき夏祭り! その1
学びの夏! 鍛えの夏! 教師編 その4
熱く盛り上がった 十三地域盆踊り! その2
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期始業式
9月2日(月)、2学期の始業式を行いました。
あいにくの雨天となり大変蒸し暑い中でしたが、子どもたちは雨にも負けず、蒸し暑さにも負けず、立派な姿勢・態度で始業式に参加していました。
恒例の「2学期のめあて」の発表も、一人一人が思いを込めて、立派に、堂々と発表していました。それを応援するように真剣に耳を傾けている子どもたちの姿も素晴らしかったです。
子どもたちの「さあ2学期がんばるぞ!」という気持ちが伝わる、とても素晴らしい始業式になりました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:61
今年度:2706
総数:228188
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/2
2学期始業式
9/3
避難訓練 不審者対応
給食開始
9/5
1&2年 発育二測定 視力検査
3年 発育二測定
9/6
456年 発育二測定
発育二測定4 5 6年
短縮終了
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学力向上
漢字・辞書ひきトレーニング 遊んで実力アップ
漢字・アルファベットドリル
あすなろ学習室(静岡県教育委員会)
デジタル学園(岐阜県教育委員会)
漢字パズル(岩手県立総合教育センター)
ちばっ子チャレンジ(千葉県教育委員会)
算数プリモン(大和市教育委員会)
家庭学習用算数問題(大阪市教育委員会)
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
教育情報
親力を高めよう (大阪市教育委員会)
親力診断・豆講座(千葉県教委)
子育て講座 秋田県から学ぶ
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研修会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
配布文書
配布文書一覧
年間行事予定表
H.25 年間行事予定表
十三小だより
H.25 十三小だより 7月号
H.25 十三小だより 6月号
H.25 十三小だより 5月号
H.25 十三小だより 4月号
運営に関する計画
平成25年度 運営に関する計画
十三小だより(特別号)
十三小だより特別号(学校目標)
十三小だより(特別号)(学校運営に関する計画)
携帯サイト