TOP

学校図書館がリニューアルしました

画像1 画像1
 夏休みに改修工事があって、図書館開放ができずご不便をかけましたが、8月に工事が終わって、とてもきれいにリニューアルしました。
 床は明るいピンク色のカーペットを敷き直し、書架や机も見やすく使いやすく配置しなおしました。図書は職員の手で、十進分類法に従って同じ種類ごとに並べ直しました。
 子どもたちが夏休みに借りた本をきちんと並べたら、いよいよ使い始めることができます。これからもよい本をいっぱい読んでほしいと思いますが、調べ学習等で消しゴムのカスが出たときは備え付けのミニほうきで掃除する等、みんなできれいに使いたいですね。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日(月)始業式を行い、2学期が始まりました。初めに全児童で大阪市歌を歌い、次に校長先生から、7月30日なみはやプールで行われた「学童泳力記録会」参加児童、次に8月12日に長居陸上競技場で行われた「大阪市小学生スポーツ交流会 陸上競技の部」参加児童、最後に全国特別活動研究協議会参加児童の表彰がありました。
 続いて新しく鶴見南小学校に来られた2人の先生の紹介があり、2学期もみんなで仲良く力を合わせてがんばろうという気持ちを込めて校歌を歌いました。舞台ではいつも6年生が校歌を手話で表現してくれます。
 2時間目は「親子清掃」をしました。PTAからも約60名の保護者が参加して、児童や先生と一緒に各教室や廊下・階段等までピカピカにしてくださいました。本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 始業式
親子清掃
9/3 短縮授業
給食開始
発育測定3,4年
避難訓練
9/4 発育測定2年
9/5 発育測定5,6年
9/6 短縮授業終了
発育測定1年