バスケットボール・バレーボールクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ活動が始まりました!
今日は自己紹介やチーム決めをして、早速バスケットボールの試合を行いました。
暑さに気を付け、水分補給しながら取り組みました。

三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。
着られなくなった衣類を楽しい仲間に変身させています。
完成が楽しみですね。

5月16日 科学クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めてのクラブ。科学クラブでは、部長・副部長・書記を決めたあと、今年の目標を決めました。残った時間で、水が入ったコップを逆さにしても落ちない実験をしました。

色覚検診(1年生)

画像1 画像1
希望された児童に、検査を行ないました。結果は、月曜日に持って帰ります。

16日の給食

  今日の給食

 ※かやくご飯(きざみのり)  ※みそ汁  ※まっ茶ういろう  ※牛乳

  かやくご飯

 関西では、五目ご飯のことを「かやくご飯」と呼びます。

 今日の「かやくご飯」には、鶏肉・ちくわ・にんじん・さんどまめが入っています。

  ご飯やうどんに混ぜる具のことを「かやく」といいます。

  ●まっ茶ういろうは、しっかりよくかんで食べましょう!●

  ☆クイズ☆

 「かやくご飯」のことを、関東では「五目ご飯」と呼ぶ。〇か×かどちらでしょうか?

     1.〇
     2.×



  こたえは・・・1.〇 でした!

 写真は、かやくご飯の具が出来上がったところです!いい香りがしてきましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

その他の文書

鶴見南小学校区 交通安全マップ

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動