2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

雨がふったので

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のプールが雨で中止になったので、5時間目にみんなでドッジボールをしました。

ICTで外国語活動

電子黒板機能付きプロジェクターを使って外国語活動を行いました。プロジェクターにスピーカーがついているので音量もはっきりしていて発音も明瞭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳を運動会練習に変更しました。

あいにくの雨です。プール水泳ができないので、体育館で運動会練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳を変更して運動会の練習

天候が悪くプール水泳が実施できませんでした。そこで、体育館で運動会の団体演技の練習に急遽変更です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET外国語活動講師 来校

大阪市教育委員会が春日出中学校に配置した外国語活動講師ウェイン・ダム先生が春日出中学校の教頭先生とともに来られました。本校の外国語活動担当と5・6年生の担任とで打ち合わせを行いました。来週から授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30