2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

拡大クリーンキャンペーンで梅香公園を美しくしました。その1

7月25日(木)午前8時30分から梅香公園で、春日出中学校生徒会の主催による「拡大クリーンキャンペーン」があり、梅香小学校地区は、昨年と同じ111名の参加をしていただきました。梅香公園が美しくなりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おりがみで遊ぼう!

生涯学習ルームの企画で、いきいき活動に参加する子どもを対象にして「おりがみ教室」がありました。参加者は、50名と多く、図書室で行い化した。「くまモン」をおりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳特別練習2日目

今日は、昼から絶好の水泳日和となりました。子どもたちは、泳力を伸ばすことに意欲的です。15分前には全員集合しました。今日は、息継ぎの仕方を中心に練習しました。結果は、参加10名中、8名が50m以上をクリアしました。明日が最終日です。がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 プール開放について

プール開放について
今日は、早朝雨が降っていましたが、8時には上がりプール開放を実施することができました。今後も、このような天候が予想されます。
プール開放を中止する場合には、このホームページで連絡します。なお、実施する場合は連絡しませんのでご注意ください。

水泳特別練習に力強い助っ人

この水泳特別練習に対してフットマークという会社が水泳の苦手な子ども用に特別の水着を試作しています。今回は、そのモニターをさせていただき、開発者が着用した子どもにインタビューをしました。いい製品を開発してほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
祝日
9/16 敬老の日