2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

笹舟作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日土曜日10時40分、5年生は笹舟作りに挑戦!
まず、宿舎「ナラヤ」のご主人が班長に笹舟の作り方を教えます。その後、班長が班員のみんなに作り方を教えています。

川遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日土曜日10時15分、5年生は小川で川遊びを楽しんでいます。カエルを見つけた子もいるようです。

朝ごはん

画像1 画像1
7月27日土曜日7時、5年生は朝ごはんをいただいています。全員体調も良くおかわりもしっかりして、ごはんの釜二つめを空けたテーブルもあるそうです。

3日めの活動開始

画像1 画像1
7月27日土曜日、5年生は6時起床、6時30分から広場に出て朝会と体操をしました。天気は晴れ、全員元気に活動開始です。

鴨鍋

画像1 画像1
7月27日土曜日5年生林間学習、昨日の夕食は鴨鍋でした。おいしそうな鴨肉がテーブルの大皿に盛られているのがわかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 おはなしの会(15分休み)
委員会
代表委員会
9/13 ラジオ体操
祝日講話
九条踊り練習(2・3校時)
放課後図書館開放
9/15 体育のつどい
9/16 敬老の日
9/17 交通安全学習期間
ステップアップ低学年
9/18 ステップアップ高学年