【7日(金)】全学年4時間授業で、13:10頃下校します。

校長先生の話(5月27日 児童朝会)

「先週、春から夏への季節の移り変わりの話をしました。先日、5月25日に今年最後のサクラの開花宣言が発表されたのですが、どこで発表されたか分かりますか?
続きを読む

3年 マット運動

3年生は、体育でマット運動をしています。5組の児童が、ステージとセーフティマットを使って気持ちよく回っていました。
続きを読む

1・2年 学校たんけん

2年生と1年生、バディで手をつないで、学校たんけんに出発です。
続きを読む

4年 野菜について知ろう

昨日、2・3・5組で栄養の勉強をしました。テーマは、1年生と同じ「野菜」です。
続きを読む

1年 大きく振りかぶって!

今日、1・2・4組が新体力テストを行いました。ソフトボール投げと50m走です。他の学年は、校舎工事の関係で4月早々に行いましたが、1年生だけは本来のこの時期に実施となりました。
続きを読む
学校行事
9/17 委員会・代表委員会
全校クリーンデー
PTA登校安全見守りボランティア活動
4年フッ化物塗布
9/18 PTAベルマーク集計作業
PTA登校安全見守りボランティア活動
3年阪和苑訪問
放課後ステップアップ4年生
6年卒業アルバム写真撮影
9/19 石拾い集会
なかよし学級懇談会(6時間目)
PTA登校安全見守りボランティア活動
3年阪和苑訪問
9/20 発育測定欠席者
PTA登校安全見守りボランティア活動
放課後ステップアップ2,5年生
9/21 【土曜授業】
オープンスクール
学級懇談会
PTA登校安全見守りボランティア活動
PTA図書館開放(午後)
祝日等
9/23 秋分の日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地