屋上から見える風景を絵にしよう!
6年生の担任の先生が、屋上の出口の鍵を取りに来ました。「何をするのですか?」と聞くと「屋上で写生をします。」とのこと。そこで、こっそり屋上に様子を見に行きました。子どもたちは、屋上に上がって周りの景色を眺めています。何を描こうか迷っていました。クーラーの室外機や太陽光パネルを写生する子どもはいませんでした。
【6年】 2013-09-06 14:16 up!
英語活動の紹介ポスターを見る子ども
職員室前の英語活動の紹介ポスターを6年生が見ています。来週から活動がはじまるよ!
【6年】 2013-09-06 13:24 up!
2年 ICT 研究授業 図画工作
今日、2年生でICT機器を活用した研究授業を行いました。電子黒板機能付きプロジェクターや書画カメラを使い、子どもたちの興味関心を高めることができるようにしました。
【2年】 2013-09-06 10:25 up!
メール登録のお願い
今週、大阪府内に大雨警報が発令されるなど、全国各地で気象に関する警報が発令されています。緊急で学校から各ご家庭に連絡する必要が生じる場合があります。7月の個人懇談会の折に、「メール配信」のための個人パスワードをお配りし、登録のお願いをさせていただきましたが、未だ登録されてないご家庭が多数おられます。近日中に、ご登録をお願いします。9月10日(火)にテストでメール配信を行います。
【お知らせ】 2013-09-06 08:58 up!
外国語活動のティーチャーの紹介です。
来週から外国語活動の講師が3名来られます。その紹介を掲示板に貼っています。
【できごと】 2013-09-05 16:51 up!