作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

9月13日(金)の給食の献立

画像1 画像1
9月13日(金)の給食の献立

●プルコギ
 韓国・朝鮮料理の焼き肉のことで、少し甘辛い味つけです。
●トック
●ぶどう(巨峰)
●ごはん
●牛乳

★マメ知識★トックは韓国・朝鮮の料理です。もちを意味する「トッ」と、汁を意味する「クッ」という言葉からできています。トッポッギも、「トッ」を甘辛く炒めた料理です。

おかえりなさい!修学旅行

予定通り15時30分に修学旅行から元気に帰ってきました。おかえりなさい!
かなり疲れている様子でしたが、やりとげた充実感や自信も表情から感じることもできました。

校長先生から「いろいろな活動をりっぱにできましたが、それは初めからみんながりっぱにできる活動ではなかったと思います。皆さんがこの修学旅行でバージョンアップしたからこそりっぱに成し遂げることができたのです。」
とお話がありました。

児童代表からは「この体験をこれからの学校生活に生かしていきたい」と堂々と発表していました。

しっかりとこの3連休で疲れをとり、火曜日からさらにバージョンアップした6年生の姿で活躍してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道頓堀です。

車が動き出し、道頓堀を過ぎたのでもう学校に着きます。

西長堀です。

バスは今、西長堀です。

帰校少し遅れます

波除のあたりでバスが渋滞にあい、あまり動いていない状態です。
帰校が遅れる模様です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/26 銀行振替日
9/27 運動会前日準備
9/29 運動会
9/30 代休
10/1 運動会予備日 セルフスタディ(1・3・5年生、運動会延期の時は中止)