2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
運動会 最後の練習
5年 組立体操 自主練習
本当は披露したかった応援団のダンス その2
本当は披露したかった応援団のダンス その1
全体練習 応援団
全体練習 運動会の歌
運動会 全体練習 3日目 たてわり競技・応援練習
放課後ステップアップ教室での自主学習
組立体操 子どもたちのひたむきな努力
燃える応援団 気合が違う!
ベールを脱いだ応援団 フレ拍子 赤組編
ベールを脱いだ 応援団 フレ拍子 白組編
応援団もうまくなってきました。
本日(9/24)付け 大阪日日新聞が英語集会を記事にしました。
3年 英語活動 和やかなムード
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
草ぬき
朝会のあと、2年生みんなで草ぬきをしました。
5月に植えたサツマイモは、葉がどんどんふえて、元気に育っています。
植木鉢で育てているミニトマトも赤くて甘い実ができました。
校長の一言 更新
『校長の一言』を更新しました。
7月のページをご覧ください。
児童会・生徒会交流 その2
自分たちの考えた意見はうまく伝えることができたでしょうか?
児童会・生徒会交流 その1
春日出中学校区の3小学校児童会と春日出中学校生徒会の交流会がありました。
プール水泳3日目
6月最後の日、中学年は3回目のプール水泳でした。
50 / 82 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:19
今年度:13422
総数:258968
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/27
運動会前日準備
9/29
運動会
9/30
代休
10/1
運動会予備日
10/2
春日出中体育大会(6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会
此花区役所
大阪市教育センター
大阪市立春日出中学校
大阪市立春日出小学校
大阪市立西九条小学校
大阪市こども青少年局
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ホームページ「学習動画」
学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
NHKforschool
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト