2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

雨のあいさつ運動 4年1組

画像1 画像1
雨の日だってあいさつ運動は続きます。

理科の授業で車作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「風とゴムのはたらき」の授業で、車作りをしました。
明日はいよいよ実験です!楽しみ!

給食で出たメロンの種を植えたら…

画像1 画像1
画像2 画像2
メロンがたくさんできたらなぁ〜。どうやって育つのかな〜?そんな疑問が子どもたちから出てきたので、メロンの種を学習園に植えてみました。芽がたくさん出てきましたよ。さて、メロンはできるのでしょうか。

プール開き 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
さすがに6年生の泳ぎは雄大です。

プール開き 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
天気が良くなり、高学年もプール開きができました。5年生のクロールです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 運動会前日準備
9/29 運動会
9/30 代休
10/1 運動会予備日
10/2 春日出中体育大会(6年)