今朝の児童朝会は、雨のため放送で行われました。校長先生からは、工事の話や休み時間の過ごし方についての話がありました。「高さ3mの塀が立ち、前使っていた体育倉庫もなくなってしまいました。工事はこれから約10カ月間続きます。運動場が狭くなってしまいましたので、遊び方のルールが一部変わります。先生の話をよく聞いてください。そして、上手に、安全に遊んでください。」
ということで、校長先生に続いて生活指導担当の先生から、20分休みのことについての話がありました。新しい遊び方のルールの説明です。
・晴れの日の20分休みは、講堂と講堂前のスペースで遊ぶことができる。
・講堂では、なわとび・フラフープをすることができる。
・講堂前のスペースでは、一輪車で遊ぶことができる。
・雨などで運動場で遊べないときは、講堂・講堂前でも遊べない。
明日、どのぐらいの子どもたちが講堂に来るのでしょうか。ちょっと楽しみです。児童のみなさん、ルールを守って、楽しい休み時間を過ごしてくださいね。