自然体験学習 その19 1日目 夕食
おなかがへりました。ハチ高原名物の鍋です。たくさんめしあがれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その18 ひと休み 現地レポート本日終了!
大きな登山という行事が終わりました。子どもたちは体育館に移動し、「プラトーこのはな」での過ごし方についてレクチャーを受けています。団体生活の一番大切な学習です。今日は、これから食事・キャンプファイヤー・入浴と続きます。まだまだ1日は終わりません。どんなサプライズが用意されているのでしょう。
その報告は、また明日ということで今日の現地レポートは終了します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その17 登山から帰ってきました。
天候も何とか大丈夫だったようです。予定は順当に実施できないと2日目以降大変になります。山から下りてきて、子どもたちも充実感が見受けられます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その13 あれっ! 登山してるの?
天候が回復したのか、これはどう見ても焼き板工作の写真ではありません。どうやら、再度予定変更して登山を行っているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習 その16 今回の功労者・MVP
4年2組の担任のU先生が、昼ご飯を食べる時間をずらし、トイレをガマンし、ただひたすら、子どもたちの写真を撮り、転送作業を行っています。U先生、おつかれさまです。これからもベストショットをお願いします。
![]() ![]() |
|