作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

10月1日(火)の給食の献立

10月1日(火)の給食の献立

●お好み焼き
●豚汁
●きゅうりのしょうがづけ
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

聖和小学校運動会その19

最後の得点種目「大玉おくり」です。この競技で白組は大逆転勝利をおさめました。
その差、なんと1点差。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和小学校運動会その18

4年生の「トライ・ユア・ドリーム」の「南中ソーラン」です。一つ一つの動作が決まっています。4年生がこの踊りが大好きなことが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和小学校運動会その17

4年生団体演技「トライ・ユア・ドリーム」です。鳴子(なるこ)の音も高らかに!
千手観音のような演技もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和小学校運動会その16

聖和の応援団は、本格的な応援団です。しっかり体を反らせて大きな声を出します。
5年生の徒競走も迫力満点でした。逆転もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/10 全校遠足(大阪城公園)
10/11 ひまわり学級保護者会 セルフスタディ(2・4・6年)
10/12 ミニミニ運動会(午前中)
10/15 セルフスタディ(1・3・5年生) 地域登校指導
10/16 栄養教育推進事業(3年生)