★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
TOP

9月15日 台風情報

画像1 画像1
 台風18号が接近しています。画像は,9月15日13時(JST)の静止気象衛星の画像です。この画像は「デジタル台風」というサイトのものです。
 「デジタル台風」は,国立情報学研究所が公開している,台風のデータベースを提供するウェブサイトです。

台風動画20130915_Last24H
 ▲クリックすると,最近24時間の気象衛星の動画(雲の動き)を閲覧できます。

 近畿地方は,台風の北上に伴い,大気の状態が非常に不安定になるため,雷を伴い,非常に激しい雨の降るところがある見込みです。
 17日には温帯低気圧に変わる模様ですが,最新の台風情報をご覧になり,雨風には十分警戒してください。

 デジタル台風
  http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/

9月15日 敬老お祝い会 第二部

画像1 画像1
 第二部で,豊崎中学校の吹奏楽部の演奏がありました。夏休みの豊崎子どもまつりに続いて,豊崎小学校で演奏していただきました。
 「ラプソディック・セレブレーション」や「日本愛唱歌集」「オールウェズ」など演奏していただきました。
 ご参会の方々の中には,お孫さんが出演されている人もおられたようです。

 雨の中,楽器の移動など大変だったと思います。どうもありがとうございました。

9月15日 敬老お祝い会 第一部

画像1 画像1
 本日,講堂にて豊崎地域社会福祉協議会・豊崎地域活動協議会主催の「敬老お祝い会」が開かれました。

 在校生代表として,6年生4名が参加しました。児童代表が挨拶をしたり,地域に居住されている高齢の方々に日頃お世話になっていることへの感謝の気持ちや敬愛の気持ちを込めて全校児童で書いた手紙を渡したり,記念品をいただいたりしました。

 豊崎小学校は,地域の方々に支えられています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

9月13日 修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
 修学旅行保護者説明会 
 ▲クリックすれば,動画ファイルが開きます。

 6年生の学級懇談会の後,修学旅行保護者説明会を行いました。説明会のときに投影した映像を,動画にして配信しています。
  配布文書の「学校からのお知らせ」のカテゴリに掲載しています。よろしければご覧ください。

9月13日 学習参観 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科で,「水よう液の性質」の学習をしました。身近な薬品などを使って,水溶液の性質を調べました。
 リトマス紙の使い方を学習し,きまりを守ってレモン水やせっけん水・酢・さとう水・塩水など8種類の水溶液の性質を調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 劇鑑賞会(チュモニの会・2〜3時間目)
クラブ活動
10/18 C-NET授業(5・6年生)
10/23 就学時健康診断(14時〜)
地域・PTA
10/20 北区民カーニバル(扇町公園)