★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
カテゴリ
TOP
わくわく豊崎
最新の更新
10月21日 流れる水の働き 【5年生】
10月21日 かげのでき方 【3年生】
10月18日 いもほり 【1・2年】
10月18日 ながさをくらべたよ 【1年生】
10月18日 コンビニエンスストアに社会見学 【3年生】
10月18日 近いかな 【3年生】
10月18日 Good Morning!
10月17日 ホランイにびっくり
10月17日 チュモニの会の公演があったよ
10月16日 お土産話満載 【6年生】
10月16日 4年学級会
10月16日 スーパーマーケットに社会見学 【3年生】
10月16日 1kmはどれくらいかな 【3年生】
10月16日 修学旅行<志摩・鳥羽方面> 【6年生】
10月16日 修学旅行<志摩・鳥羽方面> 【6年生】
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月30日 新しい楽器が入りました
音楽室といえば,西洋の楽器ばかり目につきますが,アジアの楽器もあります。今後もっと充実させていく必要がありますね。音楽の教科書にも何点か紹介されています。
今年度は,朝鮮の楽器を数種類購入しました。今日はその使い方の研修会をしました。
7月28日 PTA親子プール
毎年恒例のPTA親子プールを行いました。暑い日差しの中,たくさんの子どもたちが楽しそうにプールで泳いでいました。
親子対象で行った「シャチ運び競争」は,大いに盛り上がりました。
7月26日 林間便り【5年生】 三日目 その2
楽しかった林間学習が終わり、子どもたちは、家族のもとに帰りました。豊崎小学校の5年生は、大自然の豊かさにふれながら、貴重な3日間を過ごしました。今回の活動を支えてくださった方々への感謝の気持ちを大切にし、今後の成長につなげていきたいですね。
7月26日 林間便り【5年生】 三日目
林間学習も、いよいよ最終日。天気は、とびきりの快晴です。午前中は、ツリークライミング。涼しい林の中で、木々の息吹を全身で感じながら、アドベンチャー気分です。
7月25日 林間便り【5年生】 二日目 その5
みんなでつくったカレーライスをおいしくいただき、協力して後かたづけもしました。その後は、焼き板工作にチャレンジ。高原の夏プログラム、満喫しています。
35 / 41 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4
昨日:55
今年度:198
総数:347885
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/23
就学時健康診断(14時〜)
10/24
クラブ活動
10/25
遠足予備日
放課後ステップアップ教室開始
地域・PTA
10/27
子ども会ソフトボール大会
その他
10/25
口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
大阪市立豊崎中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関係諸機関
大阪市
食物アレルギー個別対応給食
大阪府警
大阪市立図書館
大阪市教育委員会ツイッター
防災情報
大阪市域津波浸水想定図(PDF 627.79KB)
北区の水害ハザードマップ
北区の防災マップと避難場所一覧
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報などはこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより9月号(平成25年度)
学校だより7月号(平成25年度)
学校だより6月号(平成25年度)
学校だより5月号(平成25年度)
学校だより4月特別号(平成25年度)
学校だより4月号(平成25年度)
校歌
♪校歌が流れます♪
教材資料など
台風動画20130915_Last24H
空気でっぽう【4年生】
携帯サイト