★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
TOP

10月18日 コンビニエンスストアに社会見学 【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミニストップ豊崎5丁目店に社会見学に出かけました。
 スーパーマーケットとは違うコンビニエンスストアのサービスがよく分かりました。ちょうど郵便を受け取りに来られました。
 店内のポップ広告にも工夫が感じられましたね。小さな店なのにたくさんの人が利用していることが分かりました。
 お店のみなさん,ありがとうございました。

10月18日 近いかな 【3年生】

画像1 画像1
 社会見学で行くコンビニエンスストアは1昨日に行ったスーパーマーケットより近い?
 「遠い」いや「近い」2種類の意見に分かれました。
 測ってみると238m。ずいぶん近かったですね。近いとかかる時間も短いことも体感できました。

10月18日 Good Morning!

画像1 画像1
 C-NETのGARETH先生がやってきました。校門で会った6年生はさっそく挨拶をしていました。
 5,6年生の授業は午後からですが,今日は1日中,学校にいます。
 みんなも廊下で会ったら,英語で挨拶できるかな。
 How are you?

10月17日 ホランイにびっくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 マダン劇では大きな호랑이(ホランイ,虎)が出てきました。ちょっとユーモラスな動きにみんな大喜び。けれど,だんだん恐ろしくなってきたのかな…1年生は円の縁からずいぶん遠ざかって座っていました。
 迫力満点でしたね。

※マダン劇(円の周りに座って観劇します)

10月17日 チュモニの会の公演があったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 プンムルで始まりました。動きながらの,迫力のある演奏にみんなびっくりしていました。
 楽器の紹介の後は,プチェチュム(扇の舞)でした。優雅な動きにみんな見とれていました。

※주머니(チュモニ)とは大切なものを入れる朝鮮の小物入れのことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 クラブ活動
11/1 C-NET授業(5・6年生)
防犯の日
祝日
11/3 文化の日
11/4 振替休日