2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

1年 英語活動 2回目

How are you? I am hungry.I am sleepy.
といった会話を楽しみました。英語の先生にも徐々に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

此花区学校選択制説明会 於此花区民ホール

9月16日(月)此花区民ホールで第1回学校選択制説明会が行われました。各校、学校長によるプレゼンテーションがあり、学校の特色を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季夜間巡視

此花区合同で毎年この時期に夜間巡視を行っています。この日は、「ネットによる被害」の学習会も行い、各中学校ごとに校区を巡視しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団自主練習

体育館で赤白両方の応援団がダンスの練習をしています。2つの組の踊りが違うようですがその違いに気づくことができませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生まれかわる入退場門

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けての準備が急ピッチで進む中、入退場門の補修が行われています。
今回は全面塗装でお色直しした上に、文字も新しく書きかえました。
青空に映える、ピカピカの入退場門、まもなくお目見えです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/2 4校ふれあいコンサート
11/5 就学時健康診断
英語活動
11/6 発育測定3・4年
1・2年大野川予備日
11/7 委員会活動
発育測定5・6年
英語活動
11/8 学習発表会事前打ち合わせ
祝日
11/3 文化の日
11/4 振替休日