☆デジタル教科書を購入しました☆![]() ![]() このデジタル教科書は、先日購入した電子黒板と組み合わせて使うことにより、今までとは一味違った授業になります。 どんな授業で登場するのかな? どんな風に使うのかな? 実際に授業で使用し学べる機会を楽しみにしていてください☆ 6年 国語科研究授業
今年度は、『質の高い表現活動を求めて』を主題に研究を進めています。国語科、算数科、生活科理科、図画工作科、音楽科の5つの部会に分かれて校内研究を推進しています。11回目の昨日は、国語部会の授業研究全体会を行いました。
6年国語「やまなし」という宮沢賢治の物語文の学習でした。2つの場面を比べることで、主題に迫るという内容でした。まず、2つの場面の違いを会話文や場面の様子・色などから考えていきました。子どもたちは、じっくりと考え手をあげて発表していました。次に、それぞれの場面の印象を考えました。友だちと相談しながら考えて発表していきました。最後にそれぞれの場面の題を考えました。とても難しい文章をしっかりと読み取ることができた学習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|